Q&A
- Q
矯正治療は必要な治療なのでしょうか?何が変わりますか?
- A
矯正治療は歯並びを整えるだけではなく、お口や身体の健康を守るためにも必要な治療といえます。
歯並びの乱れは、さまざまな問題を引き起こす危険性があります。
歯並びが悪く、歯と歯が重なっている場所は、歯ブラシが届きにくいため汚れが蓄積され、むし歯や歯周病のリスクが高まることも。
また、歯並びが乱れると、かみ合わせも悪くなり、健康にさまざまな悪影響を与えます。
食べものを細かく砕けられず、胃腸に負担をかけたり、口元の筋肉が鍛えられないので、発音が不明瞭になったりするケースもあります。
顎へ負担がかかり顎関節症になりやすいといったリスクや、前歯が出ている「出っ歯」の場合、ぶつけたり転んだりしたときに、前歯を折ったり、ケガをしやすくなったりする危険性も考えられるのです。
さらに、矯正治療は、見た目からくるコンプレックス解消にも、大きな効果があります。
整った歯並びは、笑顔に自信が持てます。
人付き合いが積極的になれるなど、歯並びが性格に影響を与える可能性もあるでしょう。
お子さまの矯正治療の場合は、顎の成長を利用しながら歯並びを整えます。
骨格に問題がある歯並びの乱れは、成長をコントロールしながら治療を行い、理想的なかみ合わせをめざします。
- Q
こどものころから矯正治療をする必要はありますか?
- A
こどもの矯正のメリットとして「顎の骨の成長を利用して、永久歯がきれいに並ぶスペースを確保する」というものがあります。
大人の矯正治療では、抜歯をして歯が並ぶスペースをつくる方法がありますが、こどもの場合、顎の成長を正しく促進することで、歯を抜かずに歯並びを整えることが可能です。
お子さまの矯正治療では、できるだけ負担の少ない治療を行い、治療期間や費用を軽減できるように努めています。
お子さまの成長によって、適切な治療のスタート時期は異なります。
歯並びが悪くなる「口呼吸」や「指しゃぶり」のクセなどのご相談にもお答えしますので、5~6歳ごろまでには一度お越しいただき、お口のチェックを行うのをおすすめします。
矯正治療を無理にすすめることはありませんが、選択肢のひとつとしてアドバイスしていますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
- Q
矯正はしたいのですが、矯正装置が目立つのがイヤで迷っています……
- A
当院では、目立ちにくい矯正装置をご用意していますので、安心してご相談ください。
お仕事への影響から矯正装置が見えるのは困る、という方のために「見えない矯正」に尽力しています。
ほとんど気付かれることのない、歯の裏側に装置を付ける「裏側矯正(舌側矯正)」や、透明のマウスピース型矯正装置で歯を動かす「インビザライン」など、患者さまのライフスタイルやご要望をおうかがいして、どちらがご自身にあっているか選択しましょう。
- Q
矯正歯科を専門とする歯科医院と普通の医院、何か違いはあるのですか?
- A
矯正歯科を専門とする歯科医院では、矯正治療の知識と豊富な経験をもつ医師が診療しています。
研究者紹介▶外部サイトへ遷移します
治療を行った患者さまの数も多く、歯科衛生士や歯科助手などのスタッフも矯正治療に関する勉強を続けているため、患者さまにとっても専門性の高い治療を受けることができます。
- Q
むし歯があっても、矯正治療は受けられますか?
- A
矯正治療を行う前にお口の検査を行います。
その際、むし歯があれば先に治療します。
ただ、初期むし歯の場合は、矯正治療を行いながら様子をみますので、一度ご相談ください。
- Q
金属アレルギーなのですが、矯正治療は受けられますか?
- A
金属アレルギーの方でも行える矯正治療がありますので、治療前のカウンセリングで歯科医師まで教えてください。
金属アレルギーの方でも使用可能なものをご案内いたします。
- Q
矯正装置をつけたままでスポーツや楽器の演奏はできますか?
- A
一般的なスポーツや楽器なら可能です。
ただ、激しくぶつかる危険性があるスポーツなどは注意が必要です。
また、木管楽器・金管楽器などは影響が出る可能性がありますので、前もってご相談ください。
- Q
矯正期間中に長期の出張や海外旅行に行ってもいいですか?
- A
長期になる場合は、歯科医院までお知らせください。
治療期間に影響が出る可能性があることをご了解いただければ問題ありません。
治療についての疑問や不安のある方は、ぜひ一度、カウンセリングにお越しください。
「どんな方法で矯正するの?」
「治療期間や費用はどれくらいかかるの?」
矯正治療に対する疑問や不安がある方は、一度カウンセリングへお越しください。
直接お話をお伺いし、詳しくご説明いたします。